Sさんのダイエット日記⑩

あこ姉

2009年11月04日 15:31

お盆休み以降、なんとな~くダイエットの意欲が衰えがちのSさん。
3か月経過まであと少しです。気を取り直して、もう少し頑張りましょう。

Sさんのダイエット日記
(Sさんの日記をそのまま再現しています)
8月20日(木)
朝は体が重かった。
でも、今日はゲルマで汗びっしょり。
心も体もデトックスだ。
お盆明けてからクラブ活動が思うようにできず、毒素たまり気味&暴飲暴食が増えてる。

8月24日(月)
なんとか踏みとどまっているような、じわーっと増えてきているような感じ。
でも着実にうーっすらとひと皮増えてるような気がする。
しかもモチベーションも下がってきている。
いかん!このままなしくずしになっては、また同じことの繰り返しだ。
ゆっくりでもいい。投げずに続けよう。

8月25日(火)
今日はばっちりフルダイエット。
ゲルマでたっぷり汗と毒素を流して、振動マシンで筋肉を作る。骨盤プリムアップでぎゅーっと骨盤を閉めて終了。
し、しかし。
まるで私を試すかのように、子供とパパのだらだら生活にひきずられ、夕食が9時。しかも、がっつり行きました

8月26日(水)
あこ姉さんのアドバイスをもとに、もう一度自分のダイエットを見直す。
食事のこと、身体の事、心のこと・・・。
いろいろな方法や理論が世の中にあふれている。
でも、答えはとてもシンプル。
自分の口に入れるものが、自分の心と体を作っていく。
それを正しく、自分らしく見極めて、しっかりと判断していくこと。
ストレスや誘惑に負け、フラフラと食べ過ぎているのは、
身体が欲しがっているのではなく、
が食べたがっているのです。
「グルメ三昧、私の趣味だし、ストレス解消法だからどうしても食べちゃう」
私もそうです。
だけど、本当にそんなにたくさんの量が、今の私の身体に必要なのでしょうか・・・。
自分へのごほうびのための美味しいものだとか、
お腹いっぱいなのに別腹で食べるデザートとか、
本当はほんの少しで満足なはず。
もったいないからとつい食べ過ぎている。
答えはとてもシンプル。
食べ過ぎています。

9月1日(火)
体調も良く、体重も大体キープできています。
できればあと1キロ減らしたい。

9月6日(日)
ゲルマ、振動マシン、骨盤プリムアップ。
一連のダイエット活動をほぼ毎日続けてきたせいなのか、
体調は、ダイエット開始前よりすこぶる良い。
それに、よくよく考えたら、食べるものも無理に我慢していない気がする。
おやつもいただいてるし、夕食時ちょこちょこビールもいただいてるし、外食もしているし。
これで46キロ台キープしてるなんてスゴイ
太りにくい身体に変わってきたのかな~?

でも、ここでストレスがたまったりして自分の身体が求める以上に食べると、
体重が増えちゃうんだね。
あこ姉さんが言ってたように、私はゲルマでストレス解消ができているから
ノンストレスなダイエットができている。
あと、年齢とともに低くなる基礎代謝もしっかりと肝に銘じて、
同じ量を食べていてもキープはできないことをよく頭にインプットしよう。

タラソテラピーの入浴剤、すごくいいです。
汗がしっかりかけて気持ちいい。
ぬるめのお湯につかるので、ゆっくり浸かれるし、疲れもとれます。
めちゃめちゃ疲れているときは、
上がった後、お湯が少しどろっとなるくらい毒素が出ます。
ちょっとお値段しちゃうけど、絶対リピします。

9月7日(月)
朝からゲルマニウム温浴。
体調がいいせいか、汗がブルブルでて、そうとう気持ちいいし、身体の芯から温まる。
パパが半端ない暑がりで、いまだに一晩中クーラーをつけている状態で、
かなり体が冷えるのですが、ゲルマのおかげでポカポカ。
ダイエットクラブ終了後も、ゲルマだけは続けよう。
いよいよあと1週間で私のダイエットクラブ活動は終わるけど、
ダイエットは一生続くのだ。
楽しく付き合っていこう。

(まだまだ続く…)
http://www.geocities.jp/mammysmile/dietclub.html

関連記事