スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月20日

それぞれのオリンピック

あっという間に、今年のオリンピックも終盤を迎えようとしていますね。
4年ごとに、毎回違ったシチュエーションでテレビ観戦するオリンピック。

今年は、子どもたちも小学生になって
興味を持って観ているし、
じっくり観戦できて満喫しています。

前回のときは、尼崎に住んでいました。
子どもたちが幼稚園生で、
まったく興味を持ってくれず、
私はあんまりゆっくり観られなかったなあ。

その前は、息子はまだこの世に存在せず、
初めての育児、娘の子育てでいっぱいいっぱいになってた頃。
離乳食を食べながら寝ぐずっている娘が面白くて、
ビデオに撮りながら、
ついでにテレビのオリンピックを撮った記憶があります。
初めてできたママ友さんと一緒に
子どもをベビーラックに寝かせて、
ママ友さんのおうちで観戦したのもいい思い出です。

きっと、
競技者だけでなく、
テレビや現地で観戦している人みんなそれぞれに、
それぞれの思いや思い出があるんだろうな。

ちなみにウチの娘は、
柔道に影響され、最近毎日息子や私を相手に
汗まみれになって暴れています(笑)icon10
柔道、習わせてみようかしら?


ところで
今回のオリンピックで私が注目しているのは、
表彰式でメダルを渡すために
メダルの入ったトレー?を持って立っている女性たちが
みんなとても美しいこと。
中国の女性ってきれいだな~と、またこちらにも見とれてしまいます。

でも

開会式のこともあるし、

もしかしたらあの女性たちも

CG?

ロボット?

http://www.geocities.jp/mammysmile/

  

Posted by あこ姉 at 00:13Comments(4)