スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月27日

認可保育園、発表

今日は認可保育園の抽選発表の日でした。

朝イチで確認に行ったYくんのママ。
見事、入園が決まったとご報告がありました。
ご自宅から1〜2分の保育園だそうです。

「おめでとうございます(^o^)」

本当によかった。
仕事が忙しいママの大変さを知っているので、
ご自宅の近くで、離乳食の給食もちゃんとある保育園に決まって本当によかった。


・・・と思う反面、
今日は、寂しさにスタッフ一同どんより・・・(´-ω-`)

今日だけは泣かせてください・・・( ┰_┰)


生後2ヶ月になるかならない頃から毎日お預かりし、
スタッフみんなで成長を見守ってきたYくん。
いや、スタッフだけでなく、
マミー・スマイルに通ってくれる
他のママたちからも可愛がってもらっていました。

いつかはお別れのときがくると覚悟はしていたものの
現実となると、淋しさがこみあげてきます。
毎年この時期には恒例のことながら、
この淋しさは、慣れるものではありません( ┰_┰)

そして、もう一人。
昨年10月から月極でお預かりしているRちゃん。
にっこり笑顔がキュートで
この笑顔を見せられると
スタッフめろめろです。

実はRちゃんも、4月から新しい保育園が決まりました。
とっても甘えん坊さんで
いつもお気に入りの保育士にベッタリのRちゃん。
どちらかというと
心配なのはRちゃんかな?
早く新しい保育園に慣れてくれるといいなあと思います。


YくんのママもRちゃんのママも(パパも)、
お仕事もしながら
時間をやりくりして、一生懸命育児を頑張っている
愛情あふれる素敵な方たち。

そのご両親の愛をできるだけそのまま伝えられるように
大切に大切にお世話をさせていただきました。

あと1ヶ月ちょっとになってしまったけど、
今まで通り
いつも笑顔で接していきたいと思います。

それまでには、Yくんの5本目の歯が生えてくるかなあ?


http://www.geocities.jp/mammysmile/
  


Posted by あこ姉 at 00:42Comments(2)マミー・スマイル

2011年02月25日

ベビースター入り焼きおむすびとイベリコ豚

バス待ちで時間が空いたので
フラリとコンビニへ。

お腹空いてもいないのに、つい買ってしまいましたf(^ー^;
だって美味しそうだったんだもん(o^−^o)

お腹空いてないけど
今から食べようっと。

おやつ?夕ごはん?
  

Posted by あこ姉 at 16:52Comments(2)グルメ情報

2011年02月23日

わぁぁΣ(  ̄◇ ̄*)イチゴがぁ(;_;)/~~~

全国の根性イチゴファンの皆様、
ついにこの時がきてしまいました。

あっけない幕引きでした(-_-;)

昨日は、急いでいたのでイチゴを確認する時間がなく、
ただなんとなく、
いつも目につくのに今日は気にならなかったな、と思っただけでした。

でも、ゆっくりしたときふと
「あれ?もしかしてイチゴ・・・いつものところになかったかも?」と思い、
今朝は気をつけて見てみました。

そしたら、やはり・・・
跡形もなく・・・。

うそぉ〜(;_;)
こんな結末だとは思わなかった。
これからもずっと、
ブログのネタとして存在してくれると思っていたのに・・・
( p_q)エ-ン


よく見ると、
イチゴの赤いシミが少し残っています。

イチゴ、どうなったのかな?
鳥が食べた?
駐車場の持ち主が片付けた?
それとも
奇跡のイチゴだから、
足が生えてどこかへお引っ越ししたのかも?


http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 23:08Comments(4)徒然

2011年02月21日

アカペラで「ありがとう( いきものがかり) 」

マミー・スマイルに合唱部が発足しました。

いま、いきものがかりの「ありがとう」をアカペラで練習しています。

私の声は、もともとソプラノで、
これまで所属した合唱部でも
ソプラノ以外をやったことはないのですが、
今回初めて
一番低音の「ベース」を担当することになりました。
かなり低い音もあって苦しいのですが、
それ以上に楽しくて、
ベースにハマってしまいそうです。

みんなの声を聞きながら、
ドゥ〜ン、と響かせる感じや
低音でリズムをとっていく快感が心地よく、
よくハモネプとかで見る人みたいに、
目を閉じて指を鳴らしたり人差し指を上下させたりしている自分に気が付きます(笑)

次の練習が楽しみだあ〜。

あ、私もやりたいと思われた方、
今ならまだ始めたばかりなのでチャンスですよぉ(^-^)/
一緒に歌いませんか~\(^-^)/

http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 23:29Comments(0)マミー・スマイル

2011年02月20日

イチゴの運命その後

駐車場に落ちていたイチゴ。


。。。。。。。。


なんと、まだあります。

少ししぼんだ感じはありますが
腐ってはいません。

なんで?
やっぱり農薬?

娘は「実はコンクリートの中に根を張ってるんじゃ?」と。(笑)

話の通じない方はこちらをご覧ください☆
http://mammysmile.yoka-yoka.jp/e625428.html
  

Posted by あこ姉 at 23:46Comments(4)徒然

2011年02月15日

揚げない大学芋

息子が「大学芋が食べたい」というので
クックパッドみて
揚げない大学芋っていうのを作ってみた。

予想以上にめっちゃ美味しかった〜O(≧▽≦)O

しかも10分位でできたし!!
しかもフライパンにクッキングシート敷くだけなので
お片付けも簡単(^-^)b

久々のヒットですぅ(*^o^)/\(^-^*)

http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 18:24Comments(2)食・健康

2011年02月14日

わぁい\(^^) /チョコもらったよ♪

うちのかわいい保育スタッフKちゃんが
手作りチョコをくれましたo(^o^)o
うちの家族ひとりひとりの名前をかいてくれてます。
サプライズでうれしい〜O(≧▽≦)O

ちなみに夫である店長は、
もう食べちゃったので写真撮れませんでした~(^^:)

http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 12:16Comments(2)我が家のこと

2011年02月13日

今どきのバレンタイン

昨日たまたま見てたテレビ(NHK)で言ってたけど、
今のバレンタインデーで本気チョコを渡す割合は1%なんですってicon77

で、約80%が友チョコなのだそう。

「マジチョコ欲し~」と言ってる息子よ、
そういうことなんで、
今年もチョコは家チョコだけだねicon27

http://www.geocities.jp/mammysmile/
http://mixi.jp/home.pl?from=global
  

Posted by あこ姉 at 10:43Comments(2)徒然

2011年02月12日

危ない!

今日は風が強いです。

朝、近所を車で通っていたら
あるお家の垣根の外に
青いボールが置いてありました。
昨日ボール遊びしたまま
置いてあるのかな、
とほほえましく通り過ぎました。

その約1時間後、
同じボールが交差点で風にコロコロ揺らされて転がっているのを発見!

最初にみつけた場所から
距離でいえば100メートル位なのですが、
交差点まで曲がり角が二ヶ所もあるのです。

どうやってこんなところまでたどり着いたの?

とにかく
コロコロ転がって危ないんです。

さっき私が信号待ってる間は、
ちょうど私の真ん前にあって、
よけて右折しなければ…と思っていたのですが
風に吹かれてあっというまに横断歩道へ。
と思ったら
また交差点の真ん中へ…。
誰か一緒に乗ってたら
ボールをどかすんだけど…。

怖いなあ。  

Posted by あこ姉 at 11:36Comments(2)徒然

2011年02月10日

前田かおるさん

先日、ある講演会を聞きに行ったところ、
偶然お友達にお会いしました。
ママのためのNPO法人をやっていて、
今はママの力を企業にと、マーケティング会社を経営している清水麗子さん。

そしてその場で清水さんにご紹介していただいたのが
前田かおるさん。
次回の福岡市会議員選挙に、中央区から立候補予定なのだそうです。
年齢は33歳。
(実は清水さんも前日が初対面だったそう^^)

いただいた名刺に書いてあるプロフィールを見せていただくと、
なんと私と同じ熊本出身。
しかも実家も近く、
大学も同じ(かな~り年齢は違うのですが^^;)。

「いや~、後輩や~ん」と、思わずタメ口になる私(^^;)
きっと「失礼な人だな」と思われたことでしょう・・・。

お母さんたちの声を市政に届けたいと
立候補を決意されたそうです。
ぜひ私の後輩をよろしくお願いいたします。

前田さんのHP
http://www.mamachakai.com/


http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 15:26Comments(0)素敵な人

2011年02月10日

イチゴの運命

共同駐車場に一粒のイチゴが落ちているのを見つけました。
初めて見つけた日は、
誰かが買い物帰りに落としたのかな〜
きれいなイチゴだなあ
でもこのままここに置いておいたら、タイヤでつぶされちゃうなあ
などと思いながら自分の車に乗り込みました。

次の日、
見るとまだ同じ場所に同じ美しさで
イチゴがありました。
次の日も、また次の日も。
車は確かに出し入れしている気配はあるのに、
よくつぶされずに残っているなあ。

しかももう一週間以上たつのに、
腐りもせず、
野良犬や鳥につつかれた様子もなく…。
余程農薬を使ってあるのでしょうか…???

最近では、
毎日イチゴの様子が気になって仕方ありません。


http://www.geocities.jp/mammysmile/

mixi日記には、よりプライベートなことを書いています。
http://mixi.jp/home.pl

  

Posted by あこ姉 at 11:48Comments(2)徒然

2011年02月05日

ラーメン屋さんの格言

娘のリクエストで
お昼に「来来亭 小田部店」に行ってきました。

ここはいつも
お店の方の応対がとても気持ちいい(^-^)v

ラーメンがくるのを待っていたら、
カウンター席の端の
ちょうど厨房との境目辺りに
「仲間のいい所を見つける」と書いてあるのを見つけました。

「写真撮っていいですか?」と聞くと
「どうぞ(^-^)v毎週書き替えてます」とおっしゃっていました。

テレビでも以前取材されていたけど
来来亭のスタッフ教育はとても厳しいらしい。
でも
悪いところばかり指摘していても、
働くモチベーションは上がらない。
いいところをみつけて、
スタッフ全員がモチベーションを上げて働いてもらうほうが
お客さんにとっても
いい結果となりそうです。
どおりで休日のお昼時で忙しそうなのに、
スタッフのお兄ちゃんたちの笑顔が爽やかだ。

特に店長さんが素敵。
厳しい真剣な顔でラーメンを作っている様子を
息子が覗き込んで見ていたら、
ニコッと爽やかな笑顔で「もう少し待ってね」って優しく話しかけてくれてました。

また来週の格言も見に行きたくなりました。

あ、そういえば
私の今年の目標の一つに
「他人のいいところを見つけて感謝する」って書いてたのを思い出しました。
年初に書いたのに、すっかり忘れてた。
「思い出せ」ってことだったのかな(^^;)
あちゃ~!!


http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 20:51Comments(0)徒然

2011年02月04日

我が子語録2

では、http://mammysmile.yoka-yoka.jp/e612418.htmlに引き続き、
うちの子どもたちの小さいころのエピソードを・・・。

●息子3さい
父の日で、お父さんの絵を娘(4歳)が描いた。
息子も「僕もかく~」と言って
用紙(父の日用)に描きはじめた。
その絵を見た娘「それ、おとうさん?」
息子「ううん、たこ」
娘「たこじゃなくて、お父さんを描くんだよ」
息子「うん・・・。だってぼく、たつのおとしごってよくわからないんだもん・・・」
え????
意味わからん~(笑)

●息子3さい
「まま~、ぼくね、ハムスターになったら、木登りしてもいい?」
「(テキトーなかんじで)いいよ~」
「わぁい、やったやった~!!」
なんでやねん☆

●息子3さい
「あ、おみそしるの中に電気がついてる」
朝ごはんの味噌汁に、部屋の電気が映ってきれいだったみたいです


続きは、また後日。

http://www.geocities.jp/mammysmile/
http://mixi.jp/home.pl  

Posted by あこ姉 at 00:33Comments(2)我が家のこと

2011年02月02日

回文(怪文?)パンフレット

息子が学校の国語の授業で
回文のパンフレットを作ってきました。
一人一人、自分で考えたパンフレットを作るのだそう。



インターネットで調べた
いわゆるパクり(笑)もありますが
ちゃんと息子が考えたオリジナルもあります。
「子どもどこ?」が「子どもど子」になってます(笑)
これじゃ意味が分かんないよ。



























添えられてるイラストが
とても面白かったので
ご紹介します(⌒0⌒)/

小さくてわかんないかなあ。
クラスメイトからの批評でも
「博士?のキャラクターがうまい」
「絵がうまい」
「チョー、ウケル」
などと書いてもらってました(^^)
ワタシ的には、
「夜水泳するよ」で、
海の中の魚が眠ってるとこが好きです(^0^)



http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 10:42Comments(0)我が家のこと

2011年02月01日

骨盤矯正チェア

久しぶりに骨盤チェア(骨盤矯正マシンとか骨盤矯正チェアともいう^^;)に座ってみました。

そうしたら、なんと
腰骨が痛く感じる〜Σ(゜д゜;)

いつの間にか、骨盤が開いていたのね(>_<)

そういえば、なんかこの頃
異常にイライラすると思った(+_+)

骨盤が開いていたせいだったのか・・・。

思えば三年前、ここにこの骨盤チェアを導入して
初めて使用したとき、
骨盤が開き過ぎてて
エアバッグが閉まるとすごく痛かったっけ。

当時は
立って足を蹴りあげたとき、
爪先がお尻に、まったく付かない状態でした。

骨盤の開きに注意してきたせいか、
最近はすんなり付くようになったし、
ダイエットもできたし、
骨盤チェアに座っても全然痛くなかったんだけど・・・。

しばらく油断してサボっていたら
骨盤がかなり開いてきてたようです。

今日からまた毎日、骨盤チェアで矯正しようと思いま〜すf(^ー^;


http://www.geocities.jp/mammysmile/
http://mixi.jp/home.pl  

Posted by あこ姉 at 13:41Comments(0)美容