2008年03月29日
樋口了一
樋口了一。
シンガーソングライターで、
「水曜どうでしょう」という番組のテーマ曲(?ゴメンナサイ、私もよく知らない←こんな私です^^;)でここ数年ファンを増やした(らしい)、私の高校のクラスメイトでもあります。
最近では石川さゆりさんや郷ひろみさんに曲を提供したりもしています。
彼とは高校一年で同じクラスでしたが、ぬいぐるみのくまちゃんみたいに可愛くて、朴訥で、でも音楽室とかでバンドで歌を歌っているときはすごくかっこよくて、すごくファンでした(あ、でも好きな男の子は他にいましたけど^^;)
当時こっそり撮った(っていうか別に堂々と撮ってもいいんだけど・・・
)した写真も実家の家のどこかに一枚だけあります
その頃はまさかプロになるなんて全然思ってなくて、
教室で数学ができなくて、黒板の前に立ち尽くしている彼と
素敵な歌声でかっこよく唄っている彼とのギャップが新鮮な印象でした。
あ~、でも教室にいる彼のほうが好きだったかな~?
一昨年、私が彼のライブに足を運び、十数年ぶりに再会しました。
飾らない人柄は変わらず、そして曲や歌声はその人柄を音楽にのせて心にす~っと届いてくる、ますます磨きのかかったものになっていました。
それ以来、たまにメールのやり取りをするようになりました。
昔クラスメイトだったときと変わらず接してくれるのがとても嬉しく、
調子に乗って私の始めたお店のことを話していたのですが、
つい最近、彼のオフィシャルサイトのブログで紹介してくれました。
http://www.r-higuchi.com/mssg/mssg.html
なんていい人なんだ~
というわけで、樋口くんのCDを持ってお店に来てくださった方には、
何らかのお得なサービスをさせていただきたいと思います
とっても素敵な歌声と曲ですよ
まだ聴いたことのない方、ぜひ聴いてみて下さいね。
http://www.geocities.jp/mammysmile/
シンガーソングライターで、
「水曜どうでしょう」という番組のテーマ曲(?ゴメンナサイ、私もよく知らない←こんな私です^^;)でここ数年ファンを増やした(らしい)、私の高校のクラスメイトでもあります。
最近では石川さゆりさんや郷ひろみさんに曲を提供したりもしています。
彼とは高校一年で同じクラスでしたが、ぬいぐるみのくまちゃんみたいに可愛くて、朴訥で、でも音楽室とかでバンドで歌を歌っているときはすごくかっこよくて、すごくファンでした(あ、でも好きな男の子は他にいましたけど^^;)
当時こっそり撮った(っていうか別に堂々と撮ってもいいんだけど・・・


その頃はまさかプロになるなんて全然思ってなくて、
教室で数学ができなくて、黒板の前に立ち尽くしている彼と
素敵な歌声でかっこよく唄っている彼とのギャップが新鮮な印象でした。
あ~、でも教室にいる彼のほうが好きだったかな~?
一昨年、私が彼のライブに足を運び、十数年ぶりに再会しました。
飾らない人柄は変わらず、そして曲や歌声はその人柄を音楽にのせて心にす~っと届いてくる、ますます磨きのかかったものになっていました。
それ以来、たまにメールのやり取りをするようになりました。
昔クラスメイトだったときと変わらず接してくれるのがとても嬉しく、
調子に乗って私の始めたお店のことを話していたのですが、
つい最近、彼のオフィシャルサイトのブログで紹介してくれました。
http://www.r-higuchi.com/mssg/mssg.html
なんていい人なんだ~

というわけで、樋口くんのCDを持ってお店に来てくださった方には、
何らかのお得なサービスをさせていただきたいと思います

とっても素敵な歌声と曲ですよ

まだ聴いたことのない方、ぜひ聴いてみて下さいね。
http://www.geocities.jp/mammysmile/
2008年03月27日
睡魔はうつる
今日は常連のKちゃんがお昼寝中、鼻が詰まっていて苦しそうでした。
抱っこで寝付いて、一度ベッドに寝かせたものの喉に流れた鼻水で咳をして目が覚めて、また寝かしつけて・・・の繰り返しだったので、もうずっと抱っこのまま私もイスに座っていたら、2時間ほど眠ってくれました。
自分が子どもを持って気付いたのですが、睡魔ってうつりますよね?
今日もぐっすり眠っているKちゃんを抱っこしていたら、私も眠くて眠くて、まぶたが重~くなって、
たぶん5分ほど眠ってしまいました(^^;)
我が家の娘は、赤ちゃんの頃ホントに寝ない子でした。(今もかな~?)
抱っこで寝かしつけることはできても、ふとんに置こうとするとすぐに目覚めて泣いてしまう。
機嫌の悪いときは座って抱っこすることも許してくれなくて、
3時間も4時間も立ったまま抱っこしていたこともしょっちゅうでした。
なので寝かしつけのワザはほんとに研究しまくりました。
車の中ではよく寝るので、抱っこで小刻みに揺らしてみたり、
音楽をかけたり、歌を歌ったり、ありとあらゆるワザを試してみましたが
結局娘が2歳くらいになるまでは、必ずしも有効なワザは発見できず(;;)。
でも2歳ごろから使えた成功率の高い有効なワザは「眠ったフリ」でした。
まず必ず部屋を薄暗くし、添い寝をして、寝息のように深~く息をしながら目をつぶり、
娘に話しかけられても答えず、ただただ眠ったフリ。
そのまま娘より先に寝てしまうこともありましたが、
寝つきの悪いわが娘も、この方法が一番早く寝付いてくれました。
話しかけを無視したり、無理やり深い息をしたりなどちょっとつらい部分もありましたが(^^;)、
結構長く(幼稚園くらいまでかな?)使えたワザです。
そのカラクリは分かりませんが、
寝息の波長みたいなものが伝わるのでしょうね。
下の息子もつい先日まで添い寝で寝かしつけていましたが、
やっぱり私もつられて眠ってしまいます。
でも子どもの寝たあとに家事やプライベートなことを残しているので
起きなくちゃならない・・・
一度寝ちゃうと、また起きるのはつらいですよね~
息子が7歳の誕生日を機に
「ひとりで寝る」と言ってくれるようになったので、
ちょっとうれしいような淋しいようなこの頃です
http://www.geocities.jp/mammysmile/
抱っこで寝付いて、一度ベッドに寝かせたものの喉に流れた鼻水で咳をして目が覚めて、また寝かしつけて・・・の繰り返しだったので、もうずっと抱っこのまま私もイスに座っていたら、2時間ほど眠ってくれました。
自分が子どもを持って気付いたのですが、睡魔ってうつりますよね?
今日もぐっすり眠っているKちゃんを抱っこしていたら、私も眠くて眠くて、まぶたが重~くなって、
たぶん5分ほど眠ってしまいました(^^;)
我が家の娘は、赤ちゃんの頃ホントに寝ない子でした。(今もかな~?)
抱っこで寝かしつけることはできても、ふとんに置こうとするとすぐに目覚めて泣いてしまう。
機嫌の悪いときは座って抱っこすることも許してくれなくて、
3時間も4時間も立ったまま抱っこしていたこともしょっちゅうでした。
なので寝かしつけのワザはほんとに研究しまくりました。
車の中ではよく寝るので、抱っこで小刻みに揺らしてみたり、
音楽をかけたり、歌を歌ったり、ありとあらゆるワザを試してみましたが
結局娘が2歳くらいになるまでは、必ずしも有効なワザは発見できず(;;)。
でも2歳ごろから使えた成功率の高い有効なワザは「眠ったフリ」でした。
まず必ず部屋を薄暗くし、添い寝をして、寝息のように深~く息をしながら目をつぶり、
娘に話しかけられても答えず、ただただ眠ったフリ。
そのまま娘より先に寝てしまうこともありましたが、
寝つきの悪いわが娘も、この方法が一番早く寝付いてくれました。
話しかけを無視したり、無理やり深い息をしたりなどちょっとつらい部分もありましたが(^^;)、
結構長く(幼稚園くらいまでかな?)使えたワザです。
そのカラクリは分かりませんが、
寝息の波長みたいなものが伝わるのでしょうね。
下の息子もつい先日まで添い寝で寝かしつけていましたが、
やっぱり私もつられて眠ってしまいます。
でも子どもの寝たあとに家事やプライベートなことを残しているので
起きなくちゃならない・・・

一度寝ちゃうと、また起きるのはつらいですよね~

息子が7歳の誕生日を機に
「ひとりで寝る」と言ってくれるようになったので、
ちょっとうれしいような淋しいようなこの頃です

http://www.geocities.jp/mammysmile/
Posted by あこ姉 at
00:37
│Comments(2)
2008年03月25日
大場投手いいですね~♪♪
ホークス、開幕4連勝!しかも3試合はサヨナラなんて、なんて劇的な幕開けの今シーズンでしょう
ホークスファンとはいえ、しょっちゅうドームに応援に行っているわけではなく、
試合の一つ一つに一喜一憂するほどの熱狂ファンでもないので
本当の?ホークスファンの方からは「にわかファン」といわれても仕方ないのですが、
結婚して福岡に引っ越してきた10年前からホークス一筋の女です、一応
で、先日登板したルーキーの大場投手、素敵ですね~
かっこいい~、かわいい~、さわやか~
今後、ムネリンより人気者になるんじゃないでしょうか~
(って、ムネリンファンの方ごめんなさい、私の勝手な意見です
)
大卒にしては、高校球児みたいに素直でさわやかで実直な感じがたまりません
どこに住んでるのかな~?
私、なぜか割とよくホークスの選手に偶然会うことが多いのでなんだか気になっちゃうな~
でもきっと、まだオーラがないので偶然会っても気がつかないかもな~(^^;)
スミマセン
今回はお店とも家とも全く関係ないお話になってしまいました~
http://www.geocities.jp/mammysmile/

ホークスファンとはいえ、しょっちゅうドームに応援に行っているわけではなく、
試合の一つ一つに一喜一憂するほどの熱狂ファンでもないので
本当の?ホークスファンの方からは「にわかファン」といわれても仕方ないのですが、
結婚して福岡に引っ越してきた10年前からホークス一筋の女です、一応

で、先日登板したルーキーの大場投手、素敵ですね~

かっこいい~、かわいい~、さわやか~

今後、ムネリンより人気者になるんじゃないでしょうか~


大卒にしては、高校球児みたいに素直でさわやかで実直な感じがたまりません

どこに住んでるのかな~?
私、なぜか割とよくホークスの選手に偶然会うことが多いのでなんだか気になっちゃうな~

でもきっと、まだオーラがないので偶然会っても気がつかないかもな~(^^;)
スミマセン

今回はお店とも家とも全く関係ないお話になってしまいました~

http://www.geocities.jp/mammysmile/
Posted by あこ姉 at
11:43
│Comments(2)
2008年03月24日
春は身体の毒出しの季節?
ちょっとだけ春らしくなってきましたね~
春になると、寒さもゆるみ、外を歩いていても明るく気持ちのいい日が続きますよね。でも、春って意外とイライラや不眠、アトピーや花粉症など身体のトラブルを起こしやすい季節なのだとか。
東洋医学では、春になると一番負担がかかるのが肝臓だといわれているそうです。歓送迎会で飲み会が多いから・・・ではないですよ(^^;)冬の間に溜め込んでいた毒素や老廃物を身体から出そうと、肝臓が自然と頑張っちゃうんだそうです。そのせいで、肝臓が疲れて代謝や血行が悪くなり、肌のトラブルや、目覚めが悪い、身体がだるいなどの症状が出やすくなるんだそうです。
なんだか難しいな~
また春は、冬にぎゅっと閉じていた骨盤が夏に向かって開き始める時期なんだとか。そのせいで、またさらに身体のトラブルを招いているという説もあります。
また出産すると骨盤は産後ゆっくりと時間をかけて閉じていくそうですが、その時にうまく閉じずにゆがんでしまうと婦人科系のトラブルを招いたり、体型が戻らなかったり太りやすくなったりするそうです。
と前置きが長くなりましたが、何が言いたかったのかというと・・・
ワタクシこの春、一大決心をしました!!ついに発表します
なんたらかんたら言い訳をしながらサボってきたダイエット計画
いよいよ実行に移します
まずは、効果を実感したゲルマで毒出し&脂肪燃焼。
骨盤マシン&ブルブルマシンでやせやすい身体を作ることからスタートしたいと思います
ここに書いたことで、どうか決心が揺るぎませんように
(あ~、でもまだぶるぶると震えているこの心の揺らぎ~
)
http://www.geocities.jp/mammysmile/

春になると、寒さもゆるみ、外を歩いていても明るく気持ちのいい日が続きますよね。でも、春って意外とイライラや不眠、アトピーや花粉症など身体のトラブルを起こしやすい季節なのだとか。
東洋医学では、春になると一番負担がかかるのが肝臓だといわれているそうです。歓送迎会で飲み会が多いから・・・ではないですよ(^^;)冬の間に溜め込んでいた毒素や老廃物を身体から出そうと、肝臓が自然と頑張っちゃうんだそうです。そのせいで、肝臓が疲れて代謝や血行が悪くなり、肌のトラブルや、目覚めが悪い、身体がだるいなどの症状が出やすくなるんだそうです。
なんだか難しいな~

また春は、冬にぎゅっと閉じていた骨盤が夏に向かって開き始める時期なんだとか。そのせいで、またさらに身体のトラブルを招いているという説もあります。
また出産すると骨盤は産後ゆっくりと時間をかけて閉じていくそうですが、その時にうまく閉じずにゆがんでしまうと婦人科系のトラブルを招いたり、体型が戻らなかったり太りやすくなったりするそうです。
と前置きが長くなりましたが、何が言いたかったのかというと・・・
ワタクシこの春、一大決心をしました!!ついに発表します

なんたらかんたら言い訳をしながらサボってきたダイエット計画


まずは、効果を実感したゲルマで毒出し&脂肪燃焼。
骨盤マシン&ブルブルマシンでやせやすい身体を作ることからスタートしたいと思います

ここに書いたことで、どうか決心が揺るぎませんように

(あ~、でもまだぶるぶると震えているこの心の揺らぎ~

http://www.geocities.jp/mammysmile/
Posted by あこ姉 at
00:38
│Comments(0)
2008年03月08日
プリン石鹸
プリン石鹸ってご存知ですか?
廃油とごはんとカセイソーダだけで作る洗剤です。
食器から、鍋、流し台、床やお風呂の掃除にも使える優れものです。
出合ったのは、数年前。関西に住んでいたときです。
以前は市販の洗剤を使っていました。
合成洗剤の恐ろしさは、なんとなく耳に入ってはいました。
なので料理の前に鍋やフライパンを軽く水洗いすると、
ちゃんとすすいでからしまったはずなのに、
必ずといっていいほど洗剤の泡が残って出てくることがとても気になっていました。
折りしも、娘はしょっ中病気するし、息子はアレルギーだ小児ぜんそくだと言われるしで
何かを改善しなければと思っていたところでした。
プリン石鹸。
市販の洗剤を使い慣れていると最初は使いにくいかもしれません。
洗う本人もそうですが、食器たちもはじめはなかなか馴染んでくれません。
でも4~5回使っていると、食器は馴染んできます。
ここ数年、皿洗いを積極的にしてくれるようになった夫も、
はじめはちょっと使いづらかったようですが
最近ではプリン石鹸でないとだめみたいです。
うちでは、油ものの洗い物は、
使い古しのティーバッグにプリン石鹸をつけて優しく洗い、
ティーバッグをポイっと捨てたあと再び水洗いするだけ。
臭いも油もきれいにとれます。
プリン石鹸は自宅ででも作れます。
ネットで検索すると作り方が出てきます。
でも私は気が長いほうではない(関西では「いらち」といいます
)うえ、
とても怠け者なので、1ヶ月も2ヶ月もかけて作れないので、
作ってあるものを購入しています。
興味のある方にはお店でもお分けしています。
http://www.geocities.jp/mammysmile/
廃油とごはんとカセイソーダだけで作る洗剤です。
食器から、鍋、流し台、床やお風呂の掃除にも使える優れものです。
出合ったのは、数年前。関西に住んでいたときです。
以前は市販の洗剤を使っていました。
合成洗剤の恐ろしさは、なんとなく耳に入ってはいました。
なので料理の前に鍋やフライパンを軽く水洗いすると、
ちゃんとすすいでからしまったはずなのに、
必ずといっていいほど洗剤の泡が残って出てくることがとても気になっていました。
折りしも、娘はしょっ中病気するし、息子はアレルギーだ小児ぜんそくだと言われるしで
何かを改善しなければと思っていたところでした。
プリン石鹸。
市販の洗剤を使い慣れていると最初は使いにくいかもしれません。
洗う本人もそうですが、食器たちもはじめはなかなか馴染んでくれません。
でも4~5回使っていると、食器は馴染んできます。
ここ数年、皿洗いを積極的にしてくれるようになった夫も、
はじめはちょっと使いづらかったようですが
最近ではプリン石鹸でないとだめみたいです。
うちでは、油ものの洗い物は、
使い古しのティーバッグにプリン石鹸をつけて優しく洗い、
ティーバッグをポイっと捨てたあと再び水洗いするだけ。
臭いも油もきれいにとれます。
プリン石鹸は自宅ででも作れます。
ネットで検索すると作り方が出てきます。
でも私は気が長いほうではない(関西では「いらち」といいます

とても怠け者なので、1ヶ月も2ヶ月もかけて作れないので、
作ってあるものを購入しています。
興味のある方にはお店でもお分けしています。
http://www.geocities.jp/mammysmile/
2008年03月06日
骨盤矯正マシンはもっとすごかった☆☆
マミースマイルに今度は大物が入りました。
骨盤矯正マシンです。
整骨院などにも置いてある本格的なもので、
15分間大きなソファ型のイスに座ると骨盤が矯正されるそうです。
ゆうこりんこと小倉優子ちゃんがテレビの企画で試してみたら、
1回で4.5センチもヒップが縮んだとブログで言っていました。
「まさかね~!そんなことあるわけないや~ん。あやし~い!」と半信半疑だった私。
でもでも!びっくり
5人いるマミスマのスタッフ全員が、なんと一回やっただけで
ヒップ、太もも、ウエストのサイズが減ったのです!!!
最高で太もも4センチ
一番減らなかったのが私で、ウエストが2センチ減。ヒップ、太ももは変わらず、でした。
定期的に整骨院で骨盤矯正を受けているスタッフMも
今度からこのマシンを使うと言っています。
百聞は一見にしかず。
怪しんでいるアナタはぜひ一度試しに来てみて下さい。
ちなみに料金は、他店の半額に近い一回700円(別途ルーム使用料100~150円)です。
(たぶんこんなに安くしているお店はないはずです←もしあったらゴメンナサイ
)
http://www.geocities.jp/mammysmile/
骨盤矯正マシンです。
整骨院などにも置いてある本格的なもので、
15分間大きなソファ型のイスに座ると骨盤が矯正されるそうです。
ゆうこりんこと小倉優子ちゃんがテレビの企画で試してみたら、
1回で4.5センチもヒップが縮んだとブログで言っていました。
「まさかね~!そんなことあるわけないや~ん。あやし~い!」と半信半疑だった私。
でもでも!びっくり

5人いるマミスマのスタッフ全員が、なんと一回やっただけで
ヒップ、太もも、ウエストのサイズが減ったのです!!!
最高で太もも4センチ

一番減らなかったのが私で、ウエストが2センチ減。ヒップ、太ももは変わらず、でした。
定期的に整骨院で骨盤矯正を受けているスタッフMも
今度からこのマシンを使うと言っています。
百聞は一見にしかず。
怪しんでいるアナタはぜひ一度試しに来てみて下さい。
ちなみに料金は、他店の半額に近い一回700円(別途ルーム使用料100~150円)です。
(たぶんこんなに安くしているお店はないはずです←もしあったらゴメンナサイ

http://www.geocities.jp/mammysmile/