2008年08月05日
エアコン無しで頑張ってます!!
昨春引越しをしたとき、我が家のエアコンが壊れてしまいました。
暑い九州だし、梅雨時
や真夏
は、エアコンなしでは過ごせないだろう
と思い、
毎週毎週電器屋さんのチラシとにらめっこしていましたが、
「もう少し安くなるはず」「もう少し」「あとちょっと」と待っているうち、夏が終わってしまいました
終わってみると、どうしてもエアコンなしではつらかった日は3~4日。
意外とエアコンなしでもいけそうな感じがしてきました
さて今年の福岡の7月は、観測史上2番目の暑さだったとテレビで言っていました。
確かに昼間は暑かったです
日差しも、肌がじりじりと焼けるような強さでした。
が!!
今年もエアコンなしで頑張っております
昼間は誰も家にいないし、
在宅中は部屋中の窓を開け放して、扇風機を回しております。
意外と大丈夫です。
エアコンがあっても、多分、多くて1週間くらいしか稼動させないような気がして、買うのももったいないかと。
エコの観点からもね。
相当なケチ(締まり屋ともいう)と思われちゃうかなあ
なんて要らぬ心配もしつつ。
でも
深夜のある時間になると風が凪いでくるな~とか
最近ちょっと空気の温度が下がってきたな~、とか
一くくりに「暑い夏」とは言えない、
季節の微妙な移ろいを感じられたりします。
ちなみに今夜は
ちょっとひんやりするくらい風が涼しいです。
そうそう、いつもなら夜中でも構わず鳴き続けるセミの声も
今夜はおとなしめです。
ゲルマニウム温浴で鍛えた汗腺のおかげで、
朝起きたら汗でTシャツが濡れているのも、
冷え性で汗をかけなかった私としてはうれしいおまけです。
ゲルマニウム温浴はこちら
http://www.geocities.jp/mammysmile/

暑い九州だし、梅雨時



毎週毎週電器屋さんのチラシとにらめっこしていましたが、
「もう少し安くなるはず」「もう少し」「あとちょっと」と待っているうち、夏が終わってしまいました

終わってみると、どうしてもエアコンなしではつらかった日は3~4日。
意外とエアコンなしでもいけそうな感じがしてきました

さて今年の福岡の7月は、観測史上2番目の暑さだったとテレビで言っていました。
確かに昼間は暑かったです

日差しも、肌がじりじりと焼けるような強さでした。
が!!
今年もエアコンなしで頑張っております

昼間は誰も家にいないし、
在宅中は部屋中の窓を開け放して、扇風機を回しております。
意外と大丈夫です。
エアコンがあっても、多分、多くて1週間くらいしか稼動させないような気がして、買うのももったいないかと。
エコの観点からもね。
相当なケチ(締まり屋ともいう)と思われちゃうかなあ
なんて要らぬ心配もしつつ。
でも
深夜のある時間になると風が凪いでくるな~とか
最近ちょっと空気の温度が下がってきたな~、とか
一くくりに「暑い夏」とは言えない、
季節の微妙な移ろいを感じられたりします。
ちなみに今夜は
ちょっとひんやりするくらい風が涼しいです。
そうそう、いつもなら夜中でも構わず鳴き続けるセミの声も
今夜はおとなしめです。
ゲルマニウム温浴で鍛えた汗腺のおかげで、
朝起きたら汗でTシャツが濡れているのも、
冷え性で汗をかけなかった私としてはうれしいおまけです。
ゲルマニウム温浴はこちら

http://www.geocities.jp/mammysmile/
Posted by あこ姉 at 00:28│Comments(4)
この記事へのコメント
初めまして・・・
ちょっと場違いなオイちゃんですがよろしくです。
クーラー無しで頑張ってますねぇ(*-ω-)ウンウン
Wエコの上、体にも良いし、季節の移り変わりも体感できて
いうことなしですよぉ(^O^)/
私も団扇と扇風機でしのいでますっ。こんな感じ↓
http://hirobest.yoka-yoka.jp/c8504.html
結構、風が入ってきたりして、そんなに不快じゃないですねぇ~
ついでに、夏風邪で死んでる▄█▀█●数人の友人を尻目に
元気そのものでスッ。
お子さん共々、頑張ってくださいねぇo(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ
ちょっと場違いなオイちゃんですがよろしくです。
クーラー無しで頑張ってますねぇ(*-ω-)ウンウン
Wエコの上、体にも良いし、季節の移り変わりも体感できて
いうことなしですよぉ(^O^)/
私も団扇と扇風機でしのいでますっ。こんな感じ↓
http://hirobest.yoka-yoka.jp/c8504.html
結構、風が入ってきたりして、そんなに不快じゃないですねぇ~
ついでに、夏風邪で死んでる▄█▀█●数人の友人を尻目に
元気そのものでスッ。
お子さん共々、頑張ってくださいねぇo(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ
Posted by Hiro
at 2008年08月05日 08:30

へぇ~!ゲルマニウム温浴って
そんな効果もあるんですね~(●^o^●)
北海道は エアコンいらずと聞きますが、
九州でもそんな風に過ごせるんですね~
日本の夏の良さを感じることが できるなんて
ステキですね☆
ちなみに、うちの場合は、・・・
昼間も“在宅”している 長毛の猫が・・・^_^;
その猫のために 人が誰もいなくても
エアコンをつけていくんです・・・
(動物病院のススメで・・・(^^ゞ)
猫も ゲルマニウム温浴で
汗腺を鍛えられたらいいんだけどな~(笑)
そんな効果もあるんですね~(●^o^●)
北海道は エアコンいらずと聞きますが、
九州でもそんな風に過ごせるんですね~
日本の夏の良さを感じることが できるなんて
ステキですね☆
ちなみに、うちの場合は、・・・
昼間も“在宅”している 長毛の猫が・・・^_^;
その猫のために 人が誰もいなくても
エアコンをつけていくんです・・・
(動物病院のススメで・・・(^^ゞ)
猫も ゲルマニウム温浴で
汗腺を鍛えられたらいいんだけどな~(笑)
Posted by tiara cat at 2008年08月05日 15:48
Hiroさん
コメントありがとうございます☆
お仲間がいて、心強い限りです(^0^)
ほんと、ここ2~3日は夜ホントに涼しいですよね。
ブログ拝見しましたが、昼間はしっかりカーテンを閉めておいたほうが
夜も涼しく過ごせるみたいですよ☆
このまま秋に・・・ってのは無理ですよね~。
コメントありがとうございます☆
お仲間がいて、心強い限りです(^0^)
ほんと、ここ2~3日は夜ホントに涼しいですよね。
ブログ拝見しましたが、昼間はしっかりカーテンを閉めておいたほうが
夜も涼しく過ごせるみたいですよ☆
このまま秋に・・・ってのは無理ですよね~。
Posted by マミースマイル
at 2008年08月05日 22:52

tiara catさん
猫ちゃんがいるんじゃ、仕方ありませんね~。
それはそれで快適なんだろうな~☆
私自身、エアコンがちょっと苦手で・・・。
脂肪が多いので身体がすぐに冷え切ってしまうんです(^^;)
そうじゃなくても、女性は冷えに気をつけたほうが良いらしいですよ。
tiara catさんも無理をなさらず、どうぞお身体を大切にね。
猫ちゃんがいるんじゃ、仕方ありませんね~。
それはそれで快適なんだろうな~☆
私自身、エアコンがちょっと苦手で・・・。
脂肪が多いので身体がすぐに冷え切ってしまうんです(^^;)
そうじゃなくても、女性は冷えに気をつけたほうが良いらしいですよ。
tiara catさんも無理をなさらず、どうぞお身体を大切にね。
Posted by マミースマイル
at 2008年08月05日 23:04
