2009年07月23日
会いたかったな、お月さま☾
昨日は相当の数の人たちが空を見上げていたようですね~。
私たちも、お店の前で、鑑賞しましたよ~♪部分日食。
テレビでは皆既日食の様子も中継されていましたが、
やっぱり部分日食でも、リアルで観る方が感激しますね。
観月会なんてのもあるけれど、
お月さまも、昼間にあんなに注目されることなんてあんまりないだろうなあ。
たくさんの人に見られて、もしかしたら恥ずかしがっていたかもしれませんねっ(^^)
あ、いやいや太陽のほうが恥ずかしがって、月の影にかくれたんだ~。
お~、我ながらロマンチック
昼と夜の象徴でもある太陽と月が、いっぺんに見られるっていうのも、
盆と正月がいっぺんに来たみたいな??あれ、ちがうか(^^;)
でもなんだか不思議な現象ですよね。
いずれにしても、
神秘的で
特別なことが起こりそうな気がする日でした。
が・・・
仕事から帰ると、
翌日の家庭訪問を控えて、家の大掃除やら、
週末にある夏祭りの打ち合わせ会議に出席するやら、
バタバタと一日が過ぎ、
気がついたら午前1時を過ぎていました。
ほんとは夜になったら、またゆっくりお月さまを眺めて、
今日の日食フィーバーの慰労の(?)声をかけたかったのにな(笑)。
神秘的であるはずの一日をゆっくり味わうことも叶わず、
ちょっぴりもったいない気がした昨日でした。
さてさて、これから家に帰って家庭訪問の準備。
行ってきま~す!!

私たちも、お店の前で、鑑賞しましたよ~♪部分日食。
テレビでは皆既日食の様子も中継されていましたが、
やっぱり部分日食でも、リアルで観る方が感激しますね。
観月会なんてのもあるけれど、
お月さまも、昼間にあんなに注目されることなんてあんまりないだろうなあ。
たくさんの人に見られて、もしかしたら恥ずかしがっていたかもしれませんねっ(^^)
あ、いやいや太陽のほうが恥ずかしがって、月の影にかくれたんだ~。
お~、我ながらロマンチック

昼と夜の象徴でもある太陽と月が、いっぺんに見られるっていうのも、
盆と正月がいっぺんに来たみたいな??あれ、ちがうか(^^;)
でもなんだか不思議な現象ですよね。
いずれにしても、
神秘的で
特別なことが起こりそうな気がする日でした。
が・・・
仕事から帰ると、
翌日の家庭訪問を控えて、家の大掃除やら、
週末にある夏祭りの打ち合わせ会議に出席するやら、
バタバタと一日が過ぎ、
気がついたら午前1時を過ぎていました。
ほんとは夜になったら、またゆっくりお月さまを眺めて、
今日の日食フィーバーの慰労の(?)声をかけたかったのにな(笑)。
神秘的であるはずの一日をゆっくり味わうことも叶わず、
ちょっぴりもったいない気がした昨日でした。
さてさて、これから家に帰って家庭訪問の準備。
行ってきま~す!!
Posted by あこ姉 at 14:03│Comments(2)
この記事へのコメント
マミスマさんのお店の前では、部分日食が観察出来たんですか?
こちらのほうは、厚い雲が空をおおい、太陽も月も見えませんでした(;_;)
家庭訪問が夏休み中にあるなんて、ゆっくり夏休み気分を味わえませんね~
いつも楽しいイベントが盛りだくさんなマミスマさんですが、夏休みに参加出来るキッズのためのイベントなんかあったら うれしいです。
こちらのほうは、厚い雲が空をおおい、太陽も月も見えませんでした(;_;)
家庭訪問が夏休み中にあるなんて、ゆっくり夏休み気分を味わえませんね~
いつも楽しいイベントが盛りだくさんなマミスマさんですが、夏休みに参加出来るキッズのためのイベントなんかあったら うれしいです。
Posted by tiara cat at 2009年07月24日 19:30
部分日食、ばっちり観察できましたよ。
ちょっと曇っていたけど、いい感じの雲で、
マンションの管理人さんの遮光メガネを近所の子供たちとみんなでまわしっこして、
お店の前で見ました。
夏休みのイベント・・・そうですね~。
何かいいアイデアはありませんか?
ちょっと曇っていたけど、いい感じの雲で、
マンションの管理人さんの遮光メガネを近所の子供たちとみんなでまわしっこして、
お店の前で見ました。
夏休みのイベント・・・そうですね~。
何かいいアイデアはありませんか?
Posted by あこ姉
at 2009年07月27日 14:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。