スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月05日

二分の一成人式

昨日、今年度最後の学級懇談会で
娘のクラスで二分の一成人式がありました。
こども達が自ら製作した十年間の重大ニュースと当時のエピソードの発表。
30年後の夢を叶えた同窓会を舞台にした寸劇。
一人一人、原稿を見ないで宣言する誓いの言葉や感謝の言葉。
先生手作りの二分の一成人の証書渡し。
手作りのくす玉割り。
BGMも挨拶も、全部自分たちで考えたのだそうです。
一人一人がとってもかっこよく、頼もしくみえて、
あの子もこの子も大きくなったなあ。
一生懸命頑張ってるなあ。
と思って見ていたら、
涙がぽろぽろぽろぽろ・・・。
朝家を出る前に、娘に「お母さん、恥ずかしいけん、泣かんでね」と言われていたのに・・・(^^;)
でも隣に座ってたお母さんも泣いてたし
ま、いいよね、と思っていたら、
翌日違うお母さんに
「娘が、雁瀬さんのママずっと泣いてたよ、て言ってたよ」と言われてしまったf^_^;
演技に集中してると思いきや、
結構見られてたのね〜。
号泣してた訳じゃないのにな〜。
しかも、私だけ?そんなに泣いてたの!
娘からもちょっと冷たい目で見られちゃいましたよ(-_-メ)

そんな娘、
先日「全校朝会」を「全校長会」と書いていたので
「ちょうの字が違うよ」というと、
「え〜?そうなん?だって長いんだもん話が」ですって。
なるほどね〜(^O^)

http://www.geocities.jp/mammysmile/  

Posted by あこ姉 at 00:05Comments(2)我が家のこと